2019.02.15 07:52命の秘密が少しわかってきた1、命の重さ川田薫(生命科学者・理学博士)は最近の研究で「命に重さがある」ことを証明した。川田博士は地球創成のころの大気を仮定して実験したところ、ミネラル溶液から有機体が発生した。そこに酵素を添加したところ、生命体の誕生が実験的に成功した。その実験で分かったことは、生命体というの...
2019.02.15 07:28プチ断食のすすめ1、要旨 甲田光男博士(医師)が提唱している小食療法は断食と西式健康法(西勝造が編み出した健康法)を背景に50数年をかけた実践的治療の集大成として構築されました。その内容を東茂由が著書「長生きしたければ朝食は抜きなさい」で纏められました。その著書の内容を抜粋して、以下に記します。...
2019.02.08 07:58情断大敵「会社は90%が経営者で決まる」と言われている。経営者のマネジメットが最も重要なのは言うまでもない。今回、1987年にミサワホームの当時社長だった三沢千代治氏がかいた「情断大敵」という経営者の向けの本を紹介したい。32年も前に書かれているにも関わらず、今もそのまま引用できる本であ...
2019.02.07 04:0421世紀が日本の世紀になる理由「覇権国家」や「世界をリードする国家」の条件としては世界一のエネルギー効率を擁していることがあげられる。原油価格が仮に200ドル/バーレルになってもやっていける先進国は日本だけと言われている。他の先進諸国に比べて郡を抜いてエネルギー効率が高い理由を以下に記します。そのエネルギー優...