2019.04.23 02:16歯は臓器のひとつ 治療してあった自分の歯の一部がとれただけで、肩こりがおこった。そんな折、歯科医の先生に話しを聞く機会があり、「歯が命とつながっている」ことを教えてもらった。以下にその内容を記す。1、 歯と命のつながり① 今までの永い間、「歯は単なる食べる道具であり、消火器系の一つとして認識され...
2019.04.15 05:03ガンの処方箋1、要旨 ガンにかかって、一般的な手術・抗癌剤・放射線の治療をされる人が多い。しかし、そのガンにかかった原因についてはなんの対応もしていないのが現状である。どうしてガンになったのか、再発防止対策はあるのか。そんな不安に対するひとつの考え方をカナダ人であるリズ・ブルボー著「ガン 希...
2019.04.08 01:56誰にも負けない努力1、要旨 社会が大きく変化をしていく今は「リーダー受難の時代」と言える。そんな時代のリーダーに対し、指針と励ましの言葉を「誰にも負けない努力」(述者 稲盛和夫、編者 稲盛ライブラリー)として出版された。以下に私が心に残った内容を一部記す。2、ビジョンとミッションを確立する 企業を...
2019.04.05 08:09新観光立国論1、要旨 日本はこれから大きな人口減少時代を迎える。そのため、消費や活力が全体的に落ちていくのではないかと、一般的には考えられている。そうならない為の対策のひとつとして日本を観光立国にしてはどうかというのが、著者デービット・アトキンソン「新・観光立国論」です。その著書に書かれてい...
2019.04.02 07:20人生に大切な5つの条件1、要旨 「大富豪 爺さんがくれた1通の手紙」(遠越 段著)に書かれている5つの大切な条件を以下に纏めてみた。2、大切な五つの条件(1)第1の条件: 絶対にあきらめない 人には必ずどこかに向いた才能がある。しかし、それに気付くことが難しい。だから良き師、よき先生、よき友を持つ...